おてもやん企画は、おかげさまで30周年を迎えました!
今をさかのぼること30年前。小林はまだ20代のひよっこ。バブル崩壊の荒波が押し寄せ、広告界は壊滅的になってしまうのでは。そんな声がささやかれている最中、おてもやん企画はスタートしました。 おてもやん企画というお茶目な名前 … [Read more…]
今をさかのぼること30年前。小林はまだ20代のひよっこ。バブル崩壊の荒波が押し寄せ、広告界は壊滅的になってしまうのでは。そんな声がささやかれている最中、おてもやん企画はスタートしました。 おてもやん企画というお茶目な名前 … [Read more…]
昨年もHPにほんとにたくさんの方にご訪問いただきありがとうございました!くだらないコピーとくだらない企画。その両輪で亀の頭の歩みで進んできたおてもやん企画ですが、今年30周年を迎えることができそうです。これからもまた、み … [Read more…]
といってもわたくしのことではございません。今朝エリンギと豚肉のバター炒めをつくろうとしたら、エリンギが元気でした。繰り返しますが、わたくしのことではございません。
この貫禄。小動物のようなおてもやん企画代表とはまったく違います。きっと、おてもやんガーデンの主に違いありません。
昨年もたくさんの人々にHPに訪問いただき、ありがとうございました!!21年はまた旅もままならず、室内干しのブリーフのように家にこもっておりました。今年はいっぱいキャンプや温泉、南の島や立ち呑み、回転寿司やふんどし屋さんに … [Read more…]
巣ごもり消費というわけではないのですが、総ひのきにしてしまいました。お風呂を。といっても予算の関係で、お風呂のふただけ檜にしたんです。ふただけですが、浴室に檜のよい香りが漂い、森林浴しながら入浴しているような贅沢気分。入 … [Read more…]
近頃、おてもやんガーデンにのらちゃんが遊びに来るようになりました。お耳の先がちょっとカットされているのは、のらちゃんを保護しているNPOの人たちが、のらちゃんに不妊手術を施している目印になります(手術の麻酔がきいていると … [Read more…]
少し前のことだけど、J-WAVEを聴きながら運転していたんですね。心地よくリラックスしながら。そうしたら、女性の口から意外な言葉が。 「かわいいお花なんだけど、くさい臭いがして、名前が凄いんです」 えっ?いったいどんな名 … [Read more…]
おてもやん企画の周りは土に囲まれています。自然のものは土になる。それって不思議で素敵で面白い。できるだけ、残った野菜などは土に埋めています。何カ月で姿を変えるか楽しみです。 普段はこの写真のようにきれいなものじゃないけど … [Read more…]
27年前に独立し、会社を設立しました。有限会社おてもやん企画。糸井重里さんがつけてくださいました。お茶めな絵も。おとなしくて引っ込み思案、恥ずかしがり屋な僕に、とてつもなく強い彩を与えてくださり、とても感謝しております。 … [Read more…]